脂肪を減らしたい人へ「朝からがっつり食べろ!」

こんにちは(●^o^●)

朝食、食べていますか?

「しっかりとした朝食を摂る」これが体にいいことを証明する新たな研究結果が発表されました。

 

【 お腹の張りに効く! イイ対処法11選 】朝食にバナナをプラス

.

「1日の食事でもっとも大切なのは『朝食』」そんな助言を両親、幼稚園や小学校の先生、専門家トレーナーに言われたことがあることでしょう。それでも、もっともたくさん食べるのは夕食だという人はいまだに多いのでよね。 

 

 公表された「朝食」と「BMI(体重と身長の関係から肥満度を示す体格指数)」の関係についての研究結果を知れば、朝食をしっかり摂ることの長所をはっきり認識できるに違いありません。 

 

 この研究によると、朝食の時にもっともたくさん食べる人は、昼食や夕食をもっともたくさん食べるという人に比べて、BMIの数値が低くなる傾向が見られたといいます。また、普段からきちんと朝食を摂っている人は、朝食を省く人に比べて体重の管理がしっかりできているそうなのです。

 さらに、最もBMIの数値が低かったのは夕食をまったく食べない人たちであることも明らかになりました。このグループの人たちは昼食後、最低でも18時間の断食をとっていることになるのです。

 

 

 私たちの体は、1日の早い時間帯の方がうまく食べ物を処理できるようにできていますが、これは早い時間に「インシュリン」の働きがピークに達し、遅い時間に食べた場合よりも「グルコース(ブドウ糖)」をより速いスピードで分解できるためである指摘されています。

 いずれにせよ、もし多くのカロリーを摂取するつもりなら、体内でグルコースの分解ペースが最高潮に達する時間帯を狙って摂取するのが良いとのことですよ

はりきゅう接骨院 姿勢堂 出雲院

ホームページは移転しました。 新しいホームページはこちらです。 http://shiseido-izumo.work/

0コメント

  • 1000 / 1000