気象病かも…と思った人へ((+_+))

こんにちは!(*´ω`*)勝部です

日によって気温差の大きい日が続きますね~

気圧の変動が大きく、気象病と言われる症状が出やすくなります

気象病でツライ時は 少しの工夫で乗り切りましょう

➀適度な運動をする

 ちょっとだるいという時は、散歩やストレッチなど軽い運動をしてみるのがおススメです

 身体を動かすと血圧が上がり、交感神経のスイッチが入って、気象病が軽くなります

 また、筋肉や関節をほぐすことができるので、関節痛の予防になります。

②普段から良く寝る、太陽の光を浴びる

 体調の悪い時は自律神経の働きも低下し、気圧や気温の変化も受けやすくなります

 普段から睡眠時間をしっかりとり、身体を休めましょう。

 太陽の光は、これから一日が始まるぞ、と体に教える効果があり、交感神経のスイッチ

 を入れ、ダルさや眠気を飛ばしてくれます

 朝目覚めたら、存分に日の光を浴びましょう

気圧の変化は 天気予報や インターネットでもわかります

急に体調が悪くなると不安になりますが、あらかじめ気圧の変化を知っておけば

心の準備もできます

少しの工夫で 気象病の症状を軽くすることが出来ます

GW後半も元気で過ごしたいですね(´ω`*)

はりきゅう接骨院 姿勢堂 出雲院

ホームページは移転しました。 新しいホームページはこちらです。 http://shiseido-izumo.work/

0コメント

  • 1000 / 1000