疲れた時に甘い物を食べてしまう、そんな時っつ!

こんにちわ( ̄▽ ̄)

ほねつぎ出雲四絡はりきゅう接骨院の森です♪

今日は!!疲れた時に甘い物を食べてしまう、みなさんにオススメの対策です!!

 

・大豆がメインのおやつにする

 タンパク質・ビタミンB1や他の栄養素が含まれている

・クエン酸を同時に摂る

 エネルギーを効率よく作ることで細胞の修復を早め、疲労回復に

 役立つと考えられているので、甘い物と一緒に摂るといい

・GABA入りのチョコレートにする

 GABAはアミノ酸の一種で、興奮した神経を落ち着かせてリラックス

 させる働きがある

・果物を食べる

 みかんやリンゴ、もしくはドライフルーツ(無添加)

甘いものを摂ることで、脳の疲労が一時的に回復するのは本当です。

でもそれでは身体の疲労はとれません。

しかも、摂り過ぎれば逆に疲れが増したり、病気の危険性も出てく

るので注意です!!

量をしっかり決めて摂っていきましょう

ぜひ、試してみてくださいね

はりきゅう接骨院 姿勢堂 出雲院

ホームページは移転しました。 新しいホームページはこちらです。 http://shiseido-izumo.work/

0コメント

  • 1000 / 1000