仕事中でも出来る簡単ストレッチ①

こんにちは!

ほねつぎ出雲の大窄です(*‘ω‘ *)

お仕事でパソコンを使われる方は多いと思います。

同じ姿勢で何時間もパソコンに向き合うことになるので、

気付いたら顔をディスプレイに近づけてしまったり、

背中が丸くなってしまっていることはありませんか??

長時間同じ姿勢で座っていると姿勢が崩れて

首・肩の凝り、痛みの原因にもなります。

そこで今日は、仕事の合間にできる簡単なストレッチを

ご紹介します(^^)

①首・肩のストレッチ

1.後頭部で左右の手を組みます

2.そのまま後頭部を前に押し出し、視線を下に向けます

3.ゆっくりと首を左右に振ると更に効果が高まります

※背筋を伸ばすことと、首・肩に力をいれないことがポイントです★

②背中・胸のストレッチ

1.椅子に浅く腰掛けます

2.椅子の背もたれを両手でつかみます

3.その状態で、胸を前に押し出していきます

※肩甲骨が内側に寄っているのがわかるくらい胸を前に押し出すことがポイントです★

ストレッチのポイントは大きくゆっくりと深呼吸することです!

大きく深呼吸することでストレッチ効果がアップします(^^)

ストレッチ中は呼吸を止めず、酸素を取り入れるようにしてください(^O^)

次回は仕事中でも出来る腰や足のストレッチをご紹介します\(^o^)/


はりきゅう接骨院 姿勢堂 出雲院

ホームページは移転しました。 新しいホームページはこちらです。 http://shiseido-izumo.work/

0コメント

  • 1000 / 1000