肩がこったら食べよう♪ 血液の循環を促す栄養素を補って肩こり対策!

こんにちわ\(^o^)/

ほねつぎ出雲、浜村です

多くの人が悩んでいる「肩こり」。解消には入浴やマッサージなどが有効ですが、とある栄養素も効果大です!

体液の流れで顔の大きさは変わる

 血液の循環をよくするビタミンEで肩こりを緩和できるんですね。

 肩こりは、同じ姿勢をとり続けたために血管が圧迫され、血流が悪くなることで起こります。緩和するには血液の循環を促す栄養素であるビタミンEが効果的。

 ビタミンEは大豆製品、うなぎ、かぼちゃ、ごまなどに含まれています。オヤツとして食べるならアーモンドやピーナッツがオススメ!歯ごたえがあるので少し食べるだけでも満足感が得られ、手軽につまんで食べられる、まさに肩こり解消に最適なオヤツです。

 今日から、おやつにアーモンドやピーナッツを食べてみましょうよ

はりきゅう接骨院 姿勢堂 出雲院

ホームページは移転しました。 新しいホームページはこちらです。 http://shiseido-izumo.work/

0コメント

  • 1000 / 1000