たったこれだけで⁉( ゚Д゚)
こんにちは!
ほねつぎ出雲四絡の大窄です(*^^*)
腰に悩みを抱えている方は年代を問わずたくさんいらっしゃると思います(*_*;
今、腰が痛い人も、腰痛を予防したい人にもオススメなのは「基本のこれだけ体操」です!!!
慢性腰痛持ちの人は背中を「反らして3秒保つ×10回」から始めることをオススメします(*^。^*)
①足を肩幅よりやや広めに開き、膝を伸ばし、リラックスして立ちます。
➁両手をお尻に当て、指は下向きにそろえます。※腰に手を当てるのはNG!!!
③フーと息を吐きながら、状態をゆっくり反らします。この姿勢を3秒キープしたら、ゆっくり元に戻します。
※『痛気持ちいい』と感じるところまで、しっかり反らしてください。
初めに体操を行う前に、自分が「どれくらい前屈できるか」「前屈で腰痛を感じるか」を確認してください。
そして体を後ろ反らしにした後は、腰回り全体が柔らかくなっており、前屈の加減も体操後は変わってくると思います。
体操後に前屈の距離や、やりやすさを実感できたのであれば、この体操があなたに合っているということです(^^♪
回数を重ねるごとに骨盤への押し込みを強め、反らす角度を少しずつ大きくしていくと効果的ですのでやってみてください♡
※注意点
・お尻から太もも、ふくらはぎにかけて痛みやしびれを感じた場合は中止してください。
・腰を反らしたときに10秒以上、痛みの余韻が残るようなら、骨盤を押し込む負荷が強すぎるので、弱くしてください。
すでに腰痛持ちだという人も、これから予防したい人も、たった3秒から始められる体操で、腰痛と無縁の人生を送りましょうヽ(^o^)丿
0コメント