冬の脱水はかくれて起こるんです、、
こんにちは☆勝部です
先週に続き、冬の脱水のお話しです(*'ω'*)
体内の水分量が減少すると、手先や足先といった末端まで血液がしっかり
送られなくなったりだるさや体調不良が起こる原因にもなります
これが冷えを感じる原因でもあるんです。トイレに行く回数も減少するため
体内の老廃物がキチンと排泄されずに溜まってしまう可能性も・・・
気が付かずに症状が進むのでかくれ脱水とも言います。
かくれ脱水の前兆を紹介します。
・手先等、肌、口の周りが乾燥している
・口の中に粘り感があり、食べ物を飲み込みづらい
・身体がだるい、ふらつく、頭痛がする
・便秘気味になる
・トイレの回数が減少する
・尿の色が黄色い、出る量が減る
・爪を押すと、すぐに元々の色に戻らない
これらの症状がある時には、かくれ脱水がおきている可能性があります。
次回は、かくれ脱水の予防法をお伝えしますね~(*'▽')
0コメント