足首運動でむくみ予防(*^^)v
こんにちは!
ほねつぎ出雲四絡の大窄です(*^^)v
夕方やお仕事終わりに足が浮腫んでいるな~と
感じたことはありませんか??(*_*)
浮腫みの解消で重要なのは血液の流れをスムーズにすることです‼
足首を動かすと同時にふくらはぎの筋肉も動きます
ふくらはぎの筋肉は第2の心臓とも呼ばれていて
血液の流れを良くしてくれるので浮腫み予防に最適です!(^^)!
そこでおススメなのが『足首運動』
①座った状態で足のつま先だけを地面につけてかかとを上げます
②かかとが地面に付いた状態でつま先を上げます
①と②を繰り返しおこなって下さい
デスクワークや同じ姿勢が長時間続くときは
20分ごとに10回おこなうことをおススメします(*'▽')
簡単な運動なので、ちょっと時間が空いた時や
疲れた時の気分転換にやってみてくださいね!(^^)!
0コメント