体温と免疫力の関係Σ(・ω・ノ)ノ!
みなさん こんにちは!
橋本ですΣ(・ω・ノ)ノ!
最近、低体温の人が増えてきているそうです。
健康な人の平熱が36.5度~37.1度くらいだと言われています。
そのなかで36度以下というのが『低体温』です。
50年前の日本人の平均体温は36.89度
今、現在の平均は36.20度 平均が下がっているということは
低体温の方が多くなってるということです。
体温が下がると血流が悪くなり、免疫力も低下し、体内に異物を発見しても
素早く駆除してくれる白血球を集めにくくなり
ウイルスや細菌に負けて発病しやすくなってしまいます。
健康を維持してくれる免疫力は体温が下がると低下することがわかっています。
単純に計算すると、免疫力が30%低下すれば、1日に1500個近くのがん細胞が
免疫システムから見逃されて増殖していく可能性があります。
体温が正常に保たれていれば、これらの免疫システムが正常に働いてくれて
健康が保たれているということになります。
あなたの平熱はいくらでしたか?
★低体温改善の方法を 次回 月曜日の更新でお伝えしていきます!
0コメント