春は頭痛や眠気を感じませんか?(*'ω'*)
こんにちは☆勝部です!!
最近、日中の気温が上がってきて春を感じる日も多くなってきましたね。
しかし、春先は頭痛 眠気 だるさなどの不定愁訴を訴える人も多くなります。
3月から5月は、低気圧と高気圧が交互に日本付近を通過するため大気の状態が不安定に なります。
寒暖差も激しいので、頭痛を引き起こす要因がかさなりやすい時期なんです。
これらの不調を防ぐには、食事 睡眠といった生活のリズムを整えて、自律神経の乱れを 抑えること
が必要になります。
そして、頭痛対策の運動もおススメですよ 。
①まっすぐに立ち、肘を曲げて手を胸の位置まで上げる 。
②頭を正面の位置から動かないようにして、腕の力を抜いて両肩を大きく リズミカルに回す。
③1回あたり2分間を目安に続ける 首や肩の筋肉をほぐすと脳の痛みを調節する経路を刺激して、偏
頭痛の予防と 緊張性頭痛の緩和に効果があります 。
※頭痛が起きているときは逆効果になるので、控えてください。
0コメント