冷えない身体づくりをしましょう('ω')ノ
こんにちは!
ほねつぎ出雲四絡の大窄です!(^^)!
今週は雪が積もって特に冷えますね(*_*)
「冷えは万病のもと」といわれている通り、体の不調は冷えから始まっているといっても過言ではありません(>_<)
よく平熱が1℃下がると、基礎代謝が約12%、免疫力が約30%落ちると言われています。
そうならないように体をしっかり温めることがとても大切になってきます。
自分でできる冷え対策を知り、あの手この手で解決していきませんか?
そこで今日は体を温める飲み物をご紹介します('◇')ゞ
「しょうが紅茶」や「シナモン白湯」は、手軽な保温ドリンクなんです♡
しょうが紅茶はしょうがをすりおろして、熱い紅茶に混ぜるだけで完成です。
これにお好みで、ビタミンやミネラルが豊富な黒砂糖かはちみつ少々を加えます(^^♪
シナモン白湯は湯にシナモンパウダー少々を加えます。
もちろん、コーヒーやココアに入れてもOKです!
どちらも体を芯から温め、消化促進、デトックス効果もある、寒い朝にうれしいドリンクになります(/・ω・)/
0コメント